上へ戻る

docomoコンテンツ決済版ニッカン芸能!

高橋愛「大感動」39歳誕生日控え祝福ショット「衝撃」「見えない」とファン

新着芸能ニュース

高橋愛「大感動」39歳誕生日控え祝福ショット「衝撃」「見えない」とファン

元モーニング娘。の高橋愛(2021年撮影)

元モーニング娘。高橋愛(38)が13日までにインスタグラムを更新。誕生日の祝福を受けた様子を公開した。 14日に39歳の誕生日を迎える高橋は、「マネージャーさん...

関連するニュースを読む

グラドル三田悠貴「可愛いの極み」ピンクひもビキニ&サウナ姿公開「色っぽい」「たまらない」

三田悠貴のインスタグラムから

グラビアアイドルの三田悠貴(27)が13日、自身のインスタグラムを更新。イベントでの様子を投稿した。 「ソフマップさんにてDVD発売イベントお越し頂きありがとう...

関連するニュースを読む

【韓流】BTS効果 所属HYBEが「A+」格付け獲得 財務健全性と成長を認められた

韓国国旗(2018年2月撮影)

BTS効果が企業の格付けに表れた。韓国の代表的なエンターテインメント企業・HYBE(ハイブ)が、会社創立以来初めて、大手格付け会社「韓国企業評価」による企業信用...

関連するニュースを読む

えなりかずき、大物カップル「結婚の証人」を務めたと爆弾告白 自身もびっくり スタジオ騒然

えなりかずき

俳優えなりかずき(40)が13日放送されたフジテレビ系「相葉◎×部」に出演。大物カップルの「結婚の証人」を務めたことを突如告白し、スタジオが騒然となった。 この...

関連するニュースを読む

TBS29歳アナ「見えててすみません!」ノースリーブでヘソ出し 「可愛すぎ」「セクシ~」

若林有子アナのインスタグラムから

TBSの若林有子アナウンサー(29)が13日までにインスタグラムを更新。旅の思い出写真を公開した。 「智子との石垣島旅行2日目は竹富島へ!」と切り出した若林アナ...

関連するニュースを読む

韓国エンタメニュース

[韓流]ソン・ソックと永山瑛太 ネトフリ新ドラマで共演

【ソウル聯合ニュース】米動画配信大手ネットフリックスで、連続殺人犯を追うために韓国と日本の警察が共同捜査を行うストーリーのオリジナルドラマ「ロード」が制作される...

関連するニュースを読む

韓国伝統音楽を世界に 忠清北道で「永同国楽エキスポ」開幕

【永同聯合ニュース】韓国伝統音楽「国楽」の魅力を世界に発信する「2025永同世界国楽エキスポ」が12日、中部の忠清北道永同郡で開幕した。10月11日まで。  ...

関連するニュースを読む

チェ・シウォン(SUPER JUNIOR)、“銃撃死”の米政治活動家を追悼後にネットで袋叩き…削除するも批判ing

チェ・シウォン(SUPER JUNIOR)、“銃撃死亡”チャーリー・カーク氏を追悼後に…

【ワウコリア】韓国グループ「SUPER JUNIOR」のメンバーで俳優としても活躍するチェ・シウォンが、最近銃撃事件で被殺された米保守系団体代表のチャーリー・カ...

関連するニュースを読む

社会ニュース

古舘伊知郎が警鐘「中国人がガンガン日本の土地を買ってるって、最近のことのように言うなよ」

古舘伊知郎(2025年6月撮影)

フリーアナウンサー古舘伊知郎(70)が14日までに自身のYouTubeチャンネル「古舘伊知郎チャンネル」を更新。中国人が日本の土地を買っていることなどをめぐり、...

関連するニュースを読む

報ステ大越健介氏がもの申す 自民党総裁選に「注文をつけさせてもらうとしますと…」

テレビ朝日

テレビ朝日系「報道ステーション」(月~金曜午後9時54分)の大越健介キャスターは12日夜の放送で、自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)に、5人の候補の立...

関連するニュースを読む

紀子さま、日本とトルコの「絆が発展していくことを願っています」外交樹立100年 思い寄せる

秋篠宮さまと紀子さま(宮内庁のホームページから)

秋篠宮妃紀子さまが11日、59歳の誕生日を迎え、ご夫婦の近況や、ご家族についての心境をつづったコメントが同日、ご夫妻の近影とともに、宮内庁公式サイトに公開された...

関連するニュースを読む

裏芸能

ニッカン番記者

デビュー前のSHOW-YAを目黒鹿鳴館で見た? 記者の思い出は本当か?それとも思い違いか?

目黒鹿鳴館で40周年記念ライブを行ったSHOW-YA寺田恵子(撮影・中島郁夫)

今年デビュー40周年を迎えた女性ロックバンド「SHOW-YA」の「SHOW-YA 40周年デビュー日記念“爆演”」を取材した。 同ライブの会場は“ヘビーメタルの...

梅ちゃんねる

ドラマ界は冷夏…「ちはやふる」の青春とラウールの純愛に救われる/夏ドラマ評前半戦

7月期の夏ドラマが出そろった。記録的猛暑とは対照的にドラマ界は「冷夏」の印象だが、青春系、純愛系に夏らしい見応えを感じられるのはうれしいところ。「勝手にドラマ評...

インタビュー

日曜日のヒーロー&ヒロイン

小堺一機を導いた“3人の師匠” 堺正章を見て学び 勝新太郎に教わり 萩本欽一から“欽言”
サタデーインタビュー

KEY TO LIT中村嶺亜 「何者にでもなれる」進んでいく道を一緒に見たいって思って欲しい

今週はKEY TO LIT中村嶺亜(28)です。グループ初の単独ライブツアー「WAKE UP THE FOOL」が20日から、大阪城ホールを皮切りにスタートしま...

ズームアップ

阿部寛さんが未来へ紡ぐ3.11の記憶 「俳優には何ができるのか」

阿部寛さん=東京都渋谷区、友永翔大撮影

 「正直に言うと、めそめそしすぎではないかと思ったんですよね」  台本を読んだ時、俳優の阿部寛の胸に浮かんだ率直な感想だった。  東日本大震災をテーマにしたドラ...

芸能コラム

坂道の火曜日

日向坂46金村美玖&小坂菜緒が本音トーク おひさま待望「なおみく」新曲ダブルセンター

日向坂46金村美玖(22)と小坂菜緒(23)が、2週連続で「坂道の火曜日」に登場する。17日発売の新曲「お願いバッハ!」で、ファンも待望のダブルセンターに選ばれ...

映画な生活

田舎町の楽団が結ぶ兄弟の絆 「ファンファーレ!ふたつの音」のクールコル監督に聞く

「ファンファーレ ふたつの音」の1場面 (C)Thibault Grabherr

生き別れた兄弟が田舎町の吹奏楽団で出会う。世界的指揮者の兄は、炭坑の楽団でトロンボーンを吹く弟に音楽の才能を見いだして…。「ファンファーレ!ふたつの音」(19日...

舞台雑話

パルコ劇場でニール・サイモン作品演じる佐藤勝利の成長ぶり楽しみ「ブロードウェイ・バウンド」

主演舞台「ブロードウェイ・バウンド」開幕前会見で意気込みを語る佐藤勝利

米国の人気劇作家だったニール・サイモンの作品は1980年代に日本でも頻繁に上演され、大好きな舞台でした。 パルコ劇場では「おかしな二人」「第二章」「映画に出たい...

映画この一本

洞察力試されるような余白 だれかと無性に話したくなる/遠い山なみの光(日・英・ポーランド)

(C)2025 A Pale View of Hills Film Partners

見終わった後、だれかと感想を語り合うのはあまり好きではないが、この作品は違った。不穏な流れの中、おそらく人によって解釈が異なり、見終わった後に「結局、こういうこ...

坂道の火曜日

乃木坂46賀喜遥香 愛するメンバーとともに10回目の“聖地”で「ヒーローになる」

乃木坂46の39枚目シングル「Same numbers」でセンターを務める賀喜遥香(24)が、4日から4日間開催する「真夏の全国ツアー2025」明治神宮野球場公...

海外コラム

ハリウッド直送便

若手女優が驚きの肉体改造、全編日本で撮影など トロント国際映画祭の話題作を紹介

アカデミー賞の前哨戦として注目される北米最大の映画祭「トロント国際映画祭」が5日に開幕し、今年の賞レースがスタートしました。1976年に始まった同映画祭は、審査...

ハリウッド直送便

婚約発表したテイラー・スウィフト 恋多き女性と知られた彼女の恋愛遍歴を振り返る

テイラー・スウィフトが、交際2周年を迎えた米プロフットボールリーグ(NFL)カンザスシティ・チーフスのスター選手トラビス・ケルシーと8月26日に婚約したことをイ...

ハリウッド直送便

トム・クルーズは26歳差のロマンス進行中 もはや珍しくない、ハリウッドの年の差カップルたち

今年2月のバレンタインにディナーを楽しむ様子がキャッチされて以降、トム・クルーズとキューバ出身のアナ・デ・アルマスのロマンスがメディアを賑わせています。 トム・...

社会コラム

政界地獄耳

【政界地獄耳】自民党に「明智光秀」はたくさんいる

★農相・小泉進次郎の総裁選挙に出馬が確定したようだ。これで意欲を示した顔ぶれは、昨年の総裁選と同じ。解党的でも刷新感もない。首相(自民党総裁)・石破茂が「閣僚で...

政界地獄耳

【政界地獄耳】古い価値観のままの立民に勝利はない

★11日、立憲民主党は両院議員総会を開き、先の参院選で党勢拡大の最大のチャンスだったにも関わらず改選22議席の維持にとどまったことから人事の刷新を行った。総括文...

政界地獄耳

【政界地獄耳】自民党総裁選「解党的出直し」とは言い難い顔ぶれ 小泉進次郎の出馬はあるのか

★「石破降ろし成功」「小泉首相へ」と政治メディアは浮かれている。これが10月4日の総裁選まで続くと思うと既にうんざりだ。昨年の総裁選で首相・石破茂と戦った面々の...