上へ戻る

docomoコンテンツ決済版ニッカン芸能!

林家ペー「猫ちゃんは…」焼死した愛猫4匹しのぶ パー子「火花見て一瞬ドッキリと思った」

新着芸能ニュース

林家ペー「猫ちゃんは…」焼死した愛猫4匹しのぶ パー子「火花見て一瞬ドッキリと思った」

浅草演芸ホールの出番終了後に楽屋で取材に応じる林家ペー

19日に東京・赤羽の自宅マンションが火災にあった、タレント林家ペー(83)と林家パー子(77)が21日、東京・浅草園芸ホールの楽屋でそろって取材に応じた。当初は...

関連するニュースを読む

南野陽子、40周年追加公演を発表「こんなことがあって良いのでしょうか、大感謝です」

デビュー40周年ツアーの追加公演を発表した南野陽子

デビュー40周年記念コンサートツアー中の女優で歌手の南野陽子(58)が21日、東京・J:COMホール八王子でファイナル公演を行い、終演後のスクリーンで、11月2...

関連するニュースを読む

花耶「ウタヒメドリーム」2周年公演で躍動 初アニメOP主題歌も「大切に歌っていきます」

「『ウタヒメドリーム』2周年記念4thライブ~奇跡なんかいらない~」の取材会に出席した、前列左から礒部花凜、鈴木杏奈、山﨑玲奈、其原有沙、後列左から竹内夢、鷲見友美ジェナ、花耶、倉知玲鳳(撮影・松尾幸之介)

歌手の花耶(24)が21日、東京・品川インターシティホールで行われた、昭和、平成、令和の楽曲などを歌い継ぐ音楽プロジェクト「ウタヒメドリーム」2周年記念公演に出...

関連するニュースを読む

蔦重は吉原のため政演、歌麿に仕事を依頼するがていは反論する/「べらぼう」第37回あらすじ

「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の場面写真

NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(日曜午後8時)は、1700年代に“江戸のメディア王”として名をはせた横浜流星演じる蔦屋重三郎(蔦重)の半生を描く...

関連するニュースを読む

ノンスタ石田「テンションが上がった」大阪コメディフェスで〝客席パフォーマンス〟を披露

「OSAKA COMEDY FESTIVAL 2025」に出演したNON STYLE石田明(撮影・松浦隆司)

お笑いコンビ、NON STYLE石田明(45)が21日、大阪市内で国内外のトップコメディアンが集結する「OSAKA COMEDY FESTIVAL 2025」の...

関連するニュースを読む

韓国エンタメニュース

[韓流]BTSジミンの「Who」 スポティファイで再生20億回

【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループBTS(防弾少年団)のJIMIN(ジミン)のソロ曲「Who」がこのほど、世界最大の音楽配信サービス、スポティファイでスト...

関連するニュースを読む

[韓流]女優キム・ユジョン 熱愛説を全面否定

女優、キム・ユジョン=(聯合ニュース)

【ソウル聯合ニュース】韓国の人気女優、キム・ユジョン側がネット上で広がっている熱愛説を全面的に否定した。  キム・ユジョンの所属事務所は20日、聯合ニュースの...

関連するニュースを読む

[韓流]IU「Love wins all」のMV 再生1億回突破

【ソウル聯合ニュース】韓国の歌手で女優のIU(アイユー)のヒット曲「Love wins all」のミュージックビデオ(MV)が、動画投稿サイト「ユーチューブ」で...

関連するニュースを読む

社会ニュース

小泉進次郎氏「自民党への危機感増していると痛感」国民の“なまごえ”聴く車座集会に出席

自民党支持者との車座集会で出席者と握手を交わす小泉進次郎農相(撮影・中山知子)

自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)に立候補する小泉進次郎農相(44)は21日、千葉県船橋市とさいたま市で、漁業関係者や党の支援者らとの「車座集会」に相...

関連するニュースを読む

仏間が燃え91歳女性死亡、全身にやけど 秋田・鹿角市

※写真はイメージ

21日午後0時10分ごろ、秋田県鹿角市十和田毛馬内の佐藤玲子さん(91)方で「仏壇に燃えた跡があり、母が倒れている」と、帰宅した60代の息子から119番があった...

関連するニュースを読む

小泉進次郎氏、首相に就任した場合の自身の子育てとの両立問う質問に「自分のことよりもまず…」

自民党支援者との車座集会に臨む小泉進次郎農相(撮影・中山知子)

自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)に立候補する小泉進次郎農相(44)は21日、さいたま市で取材に応じた際、もし首相に就任した場合、子育てとの両立にどう...

関連するニュースを読む

裏芸能

ニッカン番記者

“バズり女王”SKE48相川暖花、11年目の初選抜で真っ先に口にした「相思相愛」ファンへ感謝

初の選抜入りを果たし、笑顔を見せるSKE48の相川暖花

「ヲタク約1名」の投稿がX(旧ツイッター)で大反響となったSKE48相川暖花(あいかわ・ほのか=21)を取材する機会に恵まれた。SNSをきっかけに、ここ半年弱で...

梅ちゃんねる

ドラマ界は冷夏…「ちはやふる」の青春とラウールの純愛に救われる/夏ドラマ評前半戦

7月期の夏ドラマが出そろった。記録的猛暑とは対照的にドラマ界は「冷夏」の印象だが、青春系、純愛系に夏らしい見応えを感じられるのはうれしいところ。「勝手にドラマ評...

インタビュー

日曜日のヒーロー&ヒロイン

妻夫木聡「映画の力を信じたい」全国27カ所1万5000キロ行脚、主演「宝島」に懸ける思い
サタデーインタビュー

SpeciaL松尾龍 事務所初「特技バレエ」 ライブへの意気込み語る

9年前のテレ朝系「ミュージックステーション」で「バックダンサーのバレエの子は誰?」と優雅な踊りが話題になりました。ジュニア内グループSpeciaL松尾龍(25)...

ズームアップ

阿部寛さんが未来へ紡ぐ3.11の記憶 「俳優には何ができるのか」

阿部寛さん=東京都渋谷区、友永翔大撮影

 「正直に言うと、めそめそしすぎではないかと思ったんですよね」  台本を読んだ時、俳優の阿部寛の胸に浮かんだ率直な感想だった。  東日本大震災をテーマにしたドラ...

芸能コラム

映画この一本

胸打つメインキャスト4人の「熱」/宝島(日)

(C)真藤順丈/講談社(C)2025「宝島」製作委員会

終戦の8月になると、沖縄戦や本土復帰のニュース映像を目にするが、アメリカ統治下の沖縄に思いを巡らせることはまずない。真藤順丈氏の原作小説は1952年から72年の...

坂道の火曜日

日向坂46金村美玖&小坂菜緒 2人そろえば“無敵”「なおみく」コンビの絆

日向坂46金村美玖(23)と小坂菜緒(23)が、2週連続で「坂道の火曜日」に登場する。明日17日発売の新曲「お願いバッハ!」でダブルセンターに選ばれた。ともに二...

舞台雑話

来日公演中のミュージカル「コーラスライン」に日本人俳優の姿が…頑張っている姿見るとうれしい

「ミス・サイゴン」に出演していた中野加奈子(2016年11月撮影)

9月8日から東京・池袋のブリリア・ホールで来日公演中のミュージカル「コーラスライン」を見てきました。「コーラスライン」といえば、無名のダンサーたちのオーディショ...

映画な生活

ドニー・イェン新作でアクション監督 大内貴仁氏が語る香港アクションの今

香港からハリウッドに活動の幅を広げるアクション俳優ドニー・イェン(62)が製作、監督、主演を兼ねた「プロセキューター」が26日公開される。戦う検事を主人公に香港...

映画この一本

全ての感情を表現 山田裕貴の目の芝居/ベートーヴェン捏造(日)

(C)2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co.,Ltd. All Rights Reserved.

天才音楽家というベートーヴェンのイメージは、でっちあげられたものだった…。耳が聞こえないベートーヴェンと筆談した会話帳を、秘書だったシンドラーが改ざん、廃棄して...

海外コラム

ハリウッド直送便

2026年アカデミー賞を占うトロント国際映画祭、観客賞はクロエ・ジャオ監督「ハムネット」

カナダで5日から開催されていた第50回トロント国際映画祭が14日に閉幕し、「ノマドランド」(2020年)でアカデミー賞作品賞と監督賞に輝いたクロエ・ジャオ監督の...

ハリウッド直送便

若手女優が驚きの肉体改造、全編日本で撮影など トロント国際映画祭の話題作を紹介

アカデミー賞の前哨戦として注目される北米最大の映画祭「トロント国際映画祭」が5日に開幕し、今年の賞レースがスタートしました。1976年に始まった同映画祭は、審査...

ハリウッド直送便

婚約発表したテイラー・スウィフト 恋多き女性と知られた彼女の恋愛遍歴を振り返る

テイラー・スウィフトが、交際2周年を迎えた米プロフットボールリーグ(NFL)カンザスシティ・チーフスのスター選手トラビス・ケルシーと8月26日に婚約したことをイ...

社会コラム

政治部・中山知子

よみがえる「谷垣禎一イズム」苦境自民党の総裁選び前に小泉進次郎氏が語った新人時代の記憶

谷垣禎一氏の自民党総裁時代に発表された「なまごえプロジェクト」のポスター。今の自民党にも通じるメッセージだ(2010年1月撮影) 自民党総裁選が明日22日に告示...

政界地獄耳

【政界地獄耳】ガザ侵攻の中、共存めざす国連会議出席 石破“らしさ”見せる最後の機会か

★ガザを巡る紛争開始直後、EUはイスラエルへの全面支持を表明していたが17日、ウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員長はイスラエルとの貿易を制限し、EU・イス...

政界地獄耳

【政界地獄耳】国難の原因は政治空白つくった自民党にある

★選挙中までは「我が国は今国難にある」とか「責任政党」だとか言っていた自民党は、いざ石破降ろしが成功すると、「フルスペック型」の総裁選を党で機関決定した。国会議...