上へ戻る

docomoコンテンツ決済版ニッカン芸能!

優希クロエが芸能界引退「芸能活動から離れることとなりました」インスタで感謝つづる

新着芸能ニュース

優希クロエが芸能界引退「芸能活動から離れることとなりました」インスタで感謝つづる

優希クロエのインスタグラムから

女性アイドルグループ純情のアフィリアの元メンバーでモデル・俳優の優希クロエ(28)が1日、インスタグラムで「この度、優希クロエは芸能活動から離れることとなりまし...

関連するニュースを読む

あおぽん、まぁみ、わだありnuts姉ギャルトリオがラウンドガール共演で沸かす「安心感ある」

プロボクシング大会「TREASURE BOXING10」でラウンドガールを務めた、左から、わだあり、まぁみ、あおぽん(撮影・松尾幸之介)

<プロボクシング:TREASURE BOXING10>◇20日◇東京・後楽園ホール姉ギャル系雑誌「nuts」モデルの、あおぽん(26)まぁみ(24)わだあり(2...

関連するニュースを読む

元アップアップガールズ(仮)リーダー関根梓が結婚「新しい命を授かりました」妊娠も発表

関根梓(18年2月)

元アップアップガールズ(仮)のリーダー関根梓(29)が1日、Xを更新し、結婚と妊娠を発表した。「私事ではございますが、このたび結婚いたしましたことをご報告申し上...

関連するニュースを読む

元テレ朝アナの川松真一朗氏がシロノクリニック30周年式典で司会「この先もフロントランナー」

大手美容皮膚科「シロノクリニック」30周年記念式典で司会を務めた元テレビ朝日アナウンサーで元東京都議の川松真一朗氏(撮影・松尾幸之介)

元テレビ朝日アナウンサーで元東京都議の川松真一朗氏(44)が10月1日、東京・八芳園で行われた大手美容皮膚科「シロノクリニック」30周年記念式典に出席し、司会を...

関連するニュースを読む

小池里奈が下着見せショット公開 胸元まで白レースのトップスめくり上げ「可愛くてセクシー」

小池里奈(2024年撮影)

タレントの小池里奈(32)が1日、インスタグラムを更新。下着姿を公開した。 小池は「10月おひさしぶりです!今年もよろしく! 9月今年もありがとう!また1年後!...

関連するニュースを読む

韓国エンタメニュース

[韓流]「K—POPガールズ!」の8曲 ビルボードに12週連続ランクイン

【ソウル聯合ニュース】米ビルボードが9月30日(現地時間)に発表した最新チャートによると、米動画配信大手ネットフリックスの人気アニメーション映画「KPOPガール...

関連するニュースを読む

「SEVENTEEN」の「S.COUPS&MINGYU」、1stミニアルバムに外信の好評あふれる

「SEVENTEEN」の「S.COUPS&MINGYU」、1stミニアルバムに外信の好評あふれる

【ワウコリア】ボーイズグループ「SEVENTEEN」のスペシャルユニット「S.COUPS&MINGYU」の1stミニアルバム「HYPE VIBES」に対して主要...

関連するニュースを読む

「WEi」、「ALD1」キム・ジュンソが外れた5人体制でカムバック

「Wei」、「ALD1」キム・ジュンソが外れた5人体制でカムバック

【ワウコリア】ボーイズグループ「WEi」がカムバック日を確定した。 1日、所属事務所OUIエンターテインメントによると、「WEi」は29日に8thミニアルバム...

関連するニュースを読む

社会ニュース

次期首相を15日にも選出へ 臨時国会召集へ調整 同日中に首相指名選挙で新内閣発足

石破茂首相(2025年9月撮影)

政府、自民党は、石破茂首相の後任を選出する臨時国会について、15日を軸に召集する方向で調整に入った。同日中に首相指名選挙を行い、新内閣が発足する見通し。4日の自...

関連するニュースを読む

ドムドムバーガー、海外1号店を台湾でオープン 日本初のバーガーチェーン、国内“絶滅危惧”も

日本で最初のハンバーガーチェーンとされる「ドムドムハンバーガー」の海外1号店が1日、台湾台北市の百貨店にオープンした。店舗数の急減で「バーガー界の絶滅危惧種」と...

関連するニュースを読む

【総裁選】小泉進次郎氏、新たな“文春砲”に抗議&訂正要求「ステマ問題」に続き異例2週連続報道

小泉進次郎農相(2025年9月27日撮影)

自民党総裁選(4日投開票)に立候補している小泉進次郎農相(44)は1日、自身が会長を務める党神奈川県連が、総裁選の投票資格を持つ党員数を訂正したことをめぐる週刊...

関連するニュースを読む

裏芸能

ニッカン番記者

超ときめき宣伝部、ライブ最大の魅力は「ロックオンフリータイム」ファンが自由にメンバーを撮影

超ときめき宣伝(2025年6月撮影)

超ときめき宣伝部が9月23日に神奈川・横浜アリーナで開催した全国ツアー「超ときめき宣伝部のきみのハートにロックオンTOUR 2025 ~10th Anniver...

梅ちゃんねる

ドラマ界は冷夏…「ちはやふる」の青春とラウールの純愛に救われる/夏ドラマ評前半戦

7月期の夏ドラマが出そろった。記録的猛暑とは対照的にドラマ界は「冷夏」の印象だが、青春系、純愛系に夏らしい見応えを感じられるのはうれしいところ。「勝手にドラマ評...

インタビュー

日曜日のヒーロー&ヒロイン

ミュージカル界屈指の歌姫2児の母・新妻聖子「今いい状態。自己ベスト!」育児と両立、深み増す
サタデーインタビュー

timelesz原嘉孝 アツい30代に「“僕じゃなきゃいけない理由”を表現していくしかない」

timelesz原嘉孝(30)が、26日に初日を迎えた主演舞台「ドラマプランニング」(東京・本多劇場、10月5日まで)でプロデューサー役に初挑戦し、ドラマ制作現...

ズームアップ

阿部寛さんが未来へ紡ぐ3.11の記憶 「俳優には何ができるのか」

阿部寛さん=東京都渋谷区、友永翔大撮影

 「正直に言うと、めそめそしすぎではないかと思ったんですよね」  台本を読んだ時、俳優の阿部寛の胸に浮かんだ率直な感想だった。  東日本大震災をテーマにしたドラ...

芸能コラム

坂道の火曜日

櫻坂46松田里奈 パワーの源は地元愛、「みやざき大使」就任のキャプテンが突き進む

櫻坂46松田里奈(25)が、8月から地元宮崎県の「みやざき大使」に就任した。坂道シリーズ唯一の同県出身者で、食や観光などの魅力を地元民ならではの視点でたっぷり熱...

映画な生活

ディカプリオが待望の監督と組んだ「ワン・バトル・アフター・アナザー」のエグい魅力

(C)2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.

ポール・トーマス・アンダーソン監督(55)はカンヌ、ベルリン、ヴェネチアの三大映画祭をただ1人制している。批評家の心をくすぐり続ける作風はブラックユーモアをちり...

舞台雑話

やはり国立劇場で見たい!閉館中の公演は他劇場で開催も観客の入りで苦戦…再開場まで10年は心配

66年11月1日、日本初の国立劇場、開場式には各界の著名人約2000人が集まった

2023年10月に老朽化のために閉館した国立劇場が33年度に再開場の予定であることが分かりました。当初は29年に再開場の予定でしたが、2度の入札が不調に終わった...

映画この一本

明日はわが身 戦慄覚える“炎上サスペンス”/俺ではない炎上(日)

(C)2025「俺ではない炎上」製作委員会(C)浅倉秋成/双葉社

だれでも発信できるネット空間では根拠が乏しくても、人々の関心や注目を集めやすい情報のほうが価値があるという「アテンション・エコノミー」という経済モデルが大手を振...

宝塚朗らかに

月組トップ鳳月杏「自分らしく自信を持って」名作でスカイ役熱演

「GUYS AND DOLLS」で自分らしくスカイ・マスターソンを演じる鳳月杏(撮影・阪口孝志)

月組トップ鳳月杏がミュージカル「GUYS AND DOLLS」の兵庫・宝塚大劇場公演を終え、東京宝塚劇場での開幕を10月4日に控える。 昨年の「ゴールデン・リバ...

海外コラム

ハリウッド直送便

破局報道のニコール・キッドマン おしどり夫婦の2人に何が? 夫との出会いからこれまでの流れ

ニコール・キッドマンが、夫キース・アーバンと今夏から別居していることが報じられ、おしどり夫婦として知られる2人に一体何があったのかと話題を呼んでいます。2001...

ハリウッド直送便

言論の自由を巡る議論が白熱も急転直下の展開 人気司会者トーク番組が無期限放送中止から再開へ

人気司会者ジミー・キンメルの保守系政治活動家チャーリー・カークさんが射殺された事件を巡る発言が要因で、2003年から続く深夜のトーク番組「ジミー・キンメル・ライ...

ハリウッド直送便

2026年アカデミー賞を占うトロント国際映画祭、観客賞はクロエ・ジャオ監督「ハムネット」

カナダで5日から開催されていた第50回トロント国際映画祭が14日に閉幕し、「ノマドランド」(2020年)でアカデミー賞作品賞と監督賞に輝いたクロエ・ジャオ監督の...

社会コラム

政界地獄耳

【政界地獄耳】連合の芳野降ろしもできない立民・国民 関係断った方が両党はやりやすくなるのでは

★自民党は思い通りにいかない首相・石破茂の退陣報道をフライングで出したり、御用メディアや御用評論家も大活躍。もしかしたら農相・小泉進次郎の陣営が使ったステマ攻撃...

政界地獄耳

【政界地獄耳】総裁選5候補の外国人政策、準鎖国にしたいのか ルールを作ったのも自民党

★23日、第80回国連総会一般討論演説で首相・石破茂は国連の在り方と国際社会について述べ「私は民主主義が広がれば世界に平和が訪れるなどといった楽観論には立ちませ...

政治部・中山知子

去りゆく石破首相に「ニセ石破」福本ヒデが惜別の辞「お疲れさまでした」ではなく選んだ言葉

東京・銀座で開催中の個展で、石破首相を描いた風刺画「シゲルニカ」の前に立つ「ザ・ニュースペーパー」の福本ヒデ

自民党総裁選の投開票まで1週間を切った。党内融和を意識するためか、候補者間の議論もどこか遠慮気味だったり、有力候補の1人とみられる小泉進次郎農相に、陣営の「ステ...