上へ戻る

docomoコンテンツ決済版ニッカン芸能!

ロサンゼルス山火事から半年、北東部アルタデアではようやく復興の兆し

新着芸能ニュース

ロサンゼルス山火事から半年、北東部アルタデアではようやく復興の兆し

ロサンゼルス山火事から半年、がれきの撤去作業が進むアルタデアの被災地

1月に米ロサンゼルスを襲った壊滅的な山火事から7日で半年がたち、甚大な被害をもたらした西部の高級住宅地パシフィック・パリセーズと北東部アルタデアでは復興の兆しが...

関連するニュースを読む

GACKT「飲みたかった」ミュージシャンを実名告白 深夜2時突然の“ワイン16本”飲み会

GACKT(2024年撮影)

ミュージシャンGACKTが8日、X(旧ツイッター)を更新。突然の深夜「ワイン16本あけ」飲み会を報告した。 GACKTは「夜中の2時に突然、スイッチが入ってしま...

関連するニュースを読む

ロバート秋山クリエーターズ・ファイル7年ぶり展覧会 芸の原点は「細かいところ見るのが好き」

「クリエイターズ・ファイル」の開始10周年記念展覧会を開催するロバートの秋山竜次

お笑いトリオ、ロバートの秋山竜次(46)が8日までに取材に応じ、開始10周年を迎えて同日から東京・池袋PARCOで期間限定開催する「クリエイターズ・ファイル」展...

関連するニュースを読む

堀江貴文氏、学歴疑惑伊東市長の辞意表明に“たった一文”で反応

堀江貴文氏(2025年6月撮影)

ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が8日、X(旧ツイッター)を更新。学歴詐称疑惑に揺れる静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)をめぐる件について、“たった一...

関連するニュースを読む

人気ラッパー、驚きの「ダブルリリース」タイミングで第1子誕生「人生で感じた事がない感情」

KOJOEのインスタグラムから

ラッパーのKOJOEが8日までにインスタグラムを更新。第1子となる男児が誕生したことを報告した。 KOJOEは「R7.7.7. AM5:55 今朝待望の第一子、...

関連するニュースを読む

韓国エンタメニュース

【全文】「SEVENTEEN」ホシ&ウジ、9月に1日違いで陸軍現役兵として入隊

【全文】「SEVENTEEN」ホシ&ウジ、9月に1日違いで陸軍現役兵として入隊

【ワウコリア】ボーイズグループ「SEVENTEEN」メンバーのHOSHI(ホシ/29)、WOOZI(ウジ/28)が9月に入隊する。 「SEVENTEEN」の所...

関連するニュースを読む

[韓流]BLACKPINKが11日に新曲 グラミー賞受賞の監督がMV演出

【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループ、BLACKPINK(ブラックピンク)が11日午後1時、新曲「JUMP」を発表する。所属事務所のYGエンターテインメント...

関連するニュースを読む

俳優イ・ジュニョン、日本映画デビュー!木村拓哉&倍賞千恵子らと映画「東京タクシー」に出演決定

俳優イ・ジュニョン、日本映画デビュー!木村拓哉&倍賞千恵子らと映画「東京タクシー」に出演決定

【ワウコリア】俳優イ・ジュニョンが日本でスクリーンデビューする。 映画「東京タクシー」は2022年に日本で大きな人気を博したフランス映画「パリタクシー」を原作...

関連するニュースを読む

社会ニュース

玉川徹氏「同姓がいいと言う人は別姓がいいと言う人の自由を奪っている」選択的夫婦別姓に私見

玉川徹氏(2019年撮影)

元テレビ朝日社員の玉川徹氏が8日、コメンテーターを務める同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演。選択的夫婦別姓について私見を述べた。 番組...

関連するニュースを読む

紀藤正樹弁護士、学歴詐称疑惑の田久保市長バッサリ「給与は出続ける」「出直し選挙出るのに…」

紀藤正樹弁護士(2022年9月)

弁護士の紀藤正樹氏が8日までにX(旧ツイッター)を更新。学歴詐称疑惑に揺れる静岡・伊東市の田久保真紀市長(55)の対応を批判した。 田久保市長は7日、記者会見を...

関連するニュースを読む

舛添要一氏がチクリ、学歴詐称疑惑めぐり「同じことをしても咎められない東京都知事」

舛添要一氏(2019年撮影)

前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が8日までにX(旧ツイッター)を更新。静岡・伊東市の田久保真紀市長(55)の学歴詐称疑惑問題を受け、東京都の小池百合子知事...

関連するニュースを読む

裏芸能

ニッカン番記者

「美空ひばりの聖地特集」紙面制作に“苦労の連続”あり「ひばり聖地の旅」は今がチャンス

美空ひばりさん(1988年4月撮影)

“歌謡界の女王”と呼ばれた美空ひばりさんが89年に52歳の若さで亡くなって36年になります。 7月5日発売の日刊スポーツ(首都圏版)の企画紙面「ニュースの街から...

梅ちゃんねる

いいラブコメにいいサブカップルあり「めおと日和」“ふかふみ”ペアの最終回も気になる

ノーマークから一気に4月期ドラマの話題をさらったフジテレビ系木曜劇場「波うららかに、めおと日和」(木曜午後10時)が、26日に最終回を迎えます。なつ美(芳根京子...

インタビュー

日曜日のヒーロー&ヒロイン

古舘伊知郎、本気で“しゃべり死に”考える トーキングブルースで「時代の闘魂ビンタやります」
サタデーインタビュー

なにわ男子大橋和也 怒られたり失敗しても、いじけるより吸収できるような考え方でいたい

今週は、なにわ男子の大橋和也(27)です。主演を務めるテレビ朝日系「リベンジ・スパイ」(午後11時)が今日5日に放送スタート。元気な笑顔がトレードマークの大橋で...

ズームアップ

阿部寛さんが未来へ紡ぐ3.11の記憶 「俳優には何ができるのか」

阿部寛さん=東京都渋谷区、友永翔大撮影

 「正直に言うと、めそめそしすぎではないかと思ったんですよね」  台本を読んだ時、俳優の阿部寛の胸に浮かんだ率直な感想だった。  東日本大震災をテーマにしたドラ...

芸能コラム

舞台雑話

相次ぐ入場料値上げも…講談、漫才など至福の時間を過ごせる場はコスパ抜群

新宿・末広亭

物価高が続く中、寄席でも入場料の値上げが相次いでいます。今年6月から上野・鈴本演芸場、浅草演芸ホールの一般入場料が3500円となり、8月からは新宿・末広亭も同様...

映画な生活

映画界のジレンマを映す異色のサスペンス「逆火」 内田英治監督に聞く

美談を描く映画の製作中に、ヒロインのモデルとなった女性のとんでもない実像を知ってしまったら…映画界の裏側をえぐり出すのが「逆火」(7月11日公開)だ。原案も兼ね...

映画この一本

下ネタ多いが“国宝級”の品もあり/ババンババンバンバンパイア(日)

(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022

くだらなすぎておもしろい。これだけおバカなギャグがちりばめられていると、なんだか元気が出る。主演は歌舞伎役者の人生を描いた映画「国宝」で神がかった演技を見せた吉...

坂道の火曜日

乃木坂46岡本姫奈 おかひなの特別な夏がやってくる ファンとともにつかんだ“目標”初選抜

乃木坂46岡本姫奈(21)が、自身初の選抜入りを果たした39枚目シングル「Same numbers」(30日発売)への意気込みを語った。ひたむきに努力し、大切な...

舞台雑話

浜木綿子、波乱に満ちた人生を語り下ろした著書 昭和、平成の芸能史たどる貴重な記録に

浜木綿子(2014年11月撮影)

女優浜木綿子(89)が初めて人生を語り下ろした「浜木綿子楽しく波瀾万丈」(小玉祥子著)がJTBパブリッシングから出版された。30年以上にわたって取材を受け、信頼...

海外コラム

ハリウッド直送便

アマゾン創業者ベゾス氏、5000万ドル豪華結婚式 大富豪を射止めた女性とは一体何者?

米経済誌フォーブスが今年発表した世界長者番付で保有資産2150億ドルで3位にランクインしたアマゾン創業者で元CEOのジェフ・ベゾス氏と元ジャーナリストのローレン...

ハリウッド直送便

まもなく7月4日「独立記念日」 ハリウッドのお膝元、LAならではの過ごし方5選

7月4日はアメリカで最も壮大な祝賀イベントが行われる祝日「独立記念日」です。この日は全米各地で花火の打ち上げが行われ、パレードなどのイベントも開催されます。ロサ...

ハリウッド直送便

ジャスティン・ビーバー夫妻に不仲説? パワーカップルの出会いから第1子誕生まで振り返り

パワーカップルとして知られる歌手ジャスティン・ビーバーとモデルで実業家のヘイリー・ビーバー夫妻の不仲説がメディアをにぎわせる中、ヘイリーが結婚指輪を外して外出す...

社会コラム

政界地獄耳

【政界地獄耳】「○○ファースト」は施政者の分断のキーワード これが参院選の重大な争点なのか

★参院選挙で保守系政党が多用する「日本人ファースト」。「国民の生活が第一」とは全く異なる。どうやら外国人向けの生活支援が充実しているにもかかわらず、国民への支援...

政界地獄耳

【政界地獄耳】中国で何かが… 側近の粛正と首脳会議欠席、習近平失脚説

★中国で何か異変が起きている。そんな報道が相次いでいる。先月27日、全国人民代表大会(全人代)常務委員会は中国人民解放軍の最高指導機関である中央軍事委員会委員・...

政界地獄耳

【政界地獄耳】経歴詐称と政治家不足 疑惑に揺れる伊東市長、選挙やり直しは財政が…

★怪文書が発端とはいえ、経歴詐称疑惑が問われた静岡県伊東市長・田久保真紀は2日会見を開き、経歴の大学卒業ではなく「除籍であることが確認がとれております」と他人事...