上へ戻る

docomoコンテンツ決済版ニッカン芸能!

今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」16・5% おじさんの絵が認めてもらえず落ち込む嵩

新着芸能ニュース

今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」16・5% おじさんの絵が認めてもらえず落ち込む嵩

今田美桜(2025年2月撮影)

今田美桜がヒロインのNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月~金曜)の25日に放送された第106回の平均世帯視聴率が16・5%(関東地区)だったことが26日、ビデオ...

関連するニュースを読む

明石家さんま、人気芸人の娘からクレームの手紙を受け取り苦笑「『でも私は許せない』って」

明石家さんま(2016年1月撮影)

明石家さんま(70)が、25日放送のニッポン放送「明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト~あぁ情けない!もうしょ(猛暑)うがないんだから~」(午後6時)...

関連するニュースを読む

電車内で前席客が投げ出した足が後席はみ出し…49歳芸人「都市伝説」衝撃ショット公開し反響

ですよ。のXから

お笑い芸人の「ですよ。」(49)が26日までにX(旧ツイッター)を更新。電車内と思われる座席で、前の席の客の足がはみ出るように自身の方に向けられている“衝撃ショ...

関連するニュースを読む

双子妊娠中の中川翔子、子どもの名前は「空や星にちなんだもの とか」やらせてみたい習い事は?

中川翔子(2024年撮影)

双子の妊娠を公表したタレントで歌手の中川翔子(40)が25日、インスタグラムを更新。ストーリーズ機能を用いて子どもたちの名前についてつづった。 中川は「お名前も...

関連するニュースを読む

森香澄、どアップ最新ショット公開「可愛過ぎてツラい」「男性の10割が好き」「艶っぽい」

森香澄(2024年撮影)

元テレビ東京アナウンサーでタレントの森香澄(30)が25日までに、自身のインスタグラムを更新。最新ショットを公開した。 森は「美人百花 フリーになってから何度も...

関連するニュースを読む

韓国エンタメニュース

[韓流]Stray Kidsのニューアルバム 発売初日にダブルミリオン達成

【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループ、Stray Kids(ストレイキッズ)の4枚目のフルアルバム「KARMA」の売上枚数が200万枚を超え、ダブルミリオン...

関連するニュースを読む

ドラマ『マイ・ユース(My Youth)』配信直前のスペシャル企画!8月29日(金) 西武新宿PePe前広場に主演ソン・ジュンギ&チョン・ウヒが登壇!

ドラマ『マイ・ユース(My Youth)』配信直前のスペシャル企画!8月29日(金) 西武新宿PePe前広場に主演ソン・ジュンギ&チョン・ウヒが登壇!

【ワウコリア】フジテレビが運営する動画配信サービスFODは、韓国のトップスターであるソン・ジュンギとチョン・ウヒが共演する今年大注目のドラマ『マイ・ユース(My...

関連するニュースを読む

ヨン・ジュンヒョン(元HIGHLIGHT)、パリの路上で“違法喫煙”騒動…アップした妻ヒョナ(4Minute)は“マイウェイ”…さらに炎上

ヨン・ジュンヒョン、パリの路上で“違法喫煙”騒動

【ワウコリア】歌手のヨン・ジュンヒョン(元HIGHLIGHT)が、仏パリの路上で吸煙し物議を醸している中、この写真を公開した妻で歌手のヒョナ(元4Minute)...

関連するニュースを読む

社会ニュース

参政党・神谷代表「移民の受け入れに繋がる話なら必ず反対」JICAアフリカ・ホームタウン問題

参政党の神谷代表(2025年7月撮影)

参政党の神谷宗幣代表は26日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。独立行政法人の国際協力機構(JICA)が第9回アフリカ開発会議(TICAD9)で発表した国内の...

関連するニュースを読む

舛添要一氏「プロ的視点から」石破内閣の支持率急上昇を解説 「まあ、どうしようもない…」

舛添要一氏(2016年5月撮影)

前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が26日までにX(旧ツイッター)と音声プラットフォーム「Voicy」を更新。参院選大敗後、石破おろしの動きの中で続投を続け...

関連するニュースを読む

トランプ氏、米国旗を焼いたら訴追求める大統領令署名 表現の自由認めた89年最高裁判決と対立

トランプ米大統領(ロイター)

トランプ米大統領は25日、米国旗の焼却など国旗を冒涜(ぼうとく)した者の訴追を司法省に要求する大統領令に署名した。国旗の焼却を巡っては最高裁が1989年に合衆国...

関連するニュースを読む

裏芸能

ニッカン番記者

“人の心にしみ入るホーリーボイス”花耶「幸せ」へんとう摘出術を受けて2年半ぶり復活ライブ

「花耶 Acoustic Live 2025」を行った花耶

2年半分の思いを込めた歌声を響かせた。22年に「人の心にしみ入るホーリーボイス」と称されて鮮烈デビューした歌手の花耶(24)が8月24日、東京・港区のライブ会場...

梅ちゃんねる

ドラマ界は冷夏…「ちはやふる」の青春とラウールの純愛に救われる/夏ドラマ評前半戦

7月期の夏ドラマが出そろった。記録的猛暑とは対照的にドラマ界は「冷夏」の印象だが、青春系、純愛系に夏らしい見応えを感じられるのはうれしいところ。「勝手にドラマ評...

インタビュー

日曜日のヒーロー&ヒロイン

夏男・小籔千豊から目が離せない 優勝賞金1000円の新大会、恒例フェスにヘルシー教?!
サタデーインタビュー

SixTONES髙地優吾 グループ6周年へ、25日開幕主演舞台&来月発売新曲に全力

SixTONES髙地優吾(年齢非公表)の主演舞台「ある日、ある時、ない男。」が、25日に東京グローブ座で開幕します。思いもよらず、実生活と役柄が“地続き”になる...

ズームアップ

阿部寛さんが未来へ紡ぐ3.11の記憶 「俳優には何ができるのか」

阿部寛さん=東京都渋谷区、友永翔大撮影

 「正直に言うと、めそめそしすぎではないかと思ったんですよね」  台本を読んだ時、俳優の阿部寛の胸に浮かんだ率直な感想だった。  東日本大震災をテーマにしたドラ...

芸能コラム

映画な生活

ジョン・ウィックの妹分が「十倍返し」「バレリーナ:The World of John Wich」

(R), TM&(C) 2025 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.

シリーズ第3作「ジョン・ウィック:パラベラム」(19年)では、追い詰められた殺し屋ジョンが最後に頼った古巣「ルスカ・ロマ」のエピソードが記憶に残っている。育ての...

舞台雑話

「ジャージー・ボーイズ」の画期的な公演、脇役として支えてきた俳優4人が…

演出家の藤田俊太郎氏(2022年撮影)

1960年代に「シェリー」などの大ヒット曲で知られる米国の4人組ボーカルグループ「ザ・フォー・シーズンズ」の成功と挫折を描いたミュージカル「ジャージー・ボーイズ...

映画この一本

“ご当地映画”以上の深みがある/蔵のある街(日)

(C)2025 つなぐ映画「蔵のある街」実行委員会

岡山県倉敷市出身の平松恵美子監督が、コロナ禍で楽しみにしていた行事を奪われた子どもたちのために、サプライズ花火を打ち上げた同市の有志が幼なじみだったことに着想を...

坂道の火曜日

櫻坂46佐藤愛桜 四期生オーディション日刊スポーツ賞に輝くルーキーは笑顔とギャップが魅力

櫻坂46の四期生オーディションで、佐藤愛桜(ねお=18)が日刊スポーツ賞に輝いた。負けず嫌いでストイック、愛らしい笑顔が魅力のルーキー。ゾンビ作品を好む意外な一...

映画な生活

幸運艦と呼ばれた駆逐艦はなぜ激戦地から帰還したのか 「雪風 YUKIKAZE」

(C)2025 Yukikaze Partners.

雪風は太平洋戦争の主力駆逐艦38隻の中で唯一終戦まで生き残った。機動力から先陣、護衛、上陸支援など、何でも屋の駆逐艦は消耗が激しい。激戦をくぐって帰還を重ねた雪...

海外コラム

ハリウッド直送便

トランプ大統領再選後アメリカを離れるハリウッドセレブが急増

4度アカデミー賞の司会を務めたことでも知られるトークショーの人気司会者ジミー・キンメルが、イタリア国籍を取得したことを明かし、将来的にアメリカを脱出する可能性を...

ハリウッド直送便

シドニー・スウィーニー出演広告が大論争に トランプ大統領は「もっともホットな広告」と称賛

ドラマ「ユーフォリア/EUPHORIA」や2023年公開の映画「恋するプリテンダー」などで知られるシドニー・スウィーニーが出演したアメリカのカジュアルブランド「...

ハリウッド直送便

ドジャース山本由伸宅が強盗被害、ブラピは来日中に…LAでセレブを狙った強盗事件まとめ

ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸投手の自宅が7月末に強盗の被害に遭ったと報じられていますが、昨今こうした著名人の自宅を狙った犯罪が増えています。2023年末に...

社会コラム

政界地獄耳

【政界地獄耳】臨時総裁選報道も辞任「必要ない」多数に…世論コントロールは通用しない時代

★オールドメディアは参院選後2カ月たった時点の国民世論がつかみ切れていない、いや古い政治に慣れてしまい国民の変化や揺らぎが見えていないのではないか。23、24両...

大谷昭宏のフラッシュアップ

【大谷昭宏】浪速の空に「六甲おろし」かたや空しい「石破おろし」 戦後80年の夏に思う

早くも浪速の空に響く「六甲おろし」。不肖巨人ファンとしても阪神にマジックがついて、ここは潔く、というところだが、なんとも不可解なのが自民党内の「石破おろし」だ。...

政治部・中山知子

「石破おろし」の出口が見えなくなってきた 石破首相の「最後の頼みの綱」世論にはどう映る?

石破茂首相(25年7月)

参院選で大敗した石破茂首相(自民党総裁)の責任を求め、総裁任期途中での総裁選前倒しを求めて大きく盛り上がっていた自民党内の「石破おろし」の動きは、ここにきて停滞...