上へ戻る

docomoコンテンツ決済版ニッカン芸能!

TBS篠原梨菜アナ、体調不良で「早朝グルメ」欠席「まだ仕事ができる状態ではないので」

新着芸能ニュース

TBS篠原梨菜アナ、体調不良で「早朝グルメ」欠席「まだ仕事ができる状態ではないので」

TBS篠原梨菜アナ(2024年12月撮影)

TBSの篠原梨菜アナウンサー(28)が22日、X(旧ツイッター)を更新。体調不良のため同局系情報番組「THE TIME,」(月~金曜5時20分)内の人気コーナー...

関連するニュースを読む

急性虫垂炎で緊急入院の池森秀一「無事に退院することができました」 静養することも発表

DEEN池森秀一(2016年9月撮影)

急性虫垂炎で19日に緊急入院していたロックバンド「DEEN」のボーカル・池森秀一(55)が22日、インスタグラムを更新。「皆さん、ご心配をおかけしました。急性虫...

関連するニュースを読む

【世界陸上】週末の視聴率が20%に迫る 22日最終日は瞬間最高31・7%

TBS外観

TBS系で週末に放送された世界陸上東京大会の視聴率が22日、世帯平均で20%に迫る高い視聴率だったことがビデオリサーチの調べで分かった。 同大会は21日に全日程...

関連するニュースを読む

元俳優の人気ラーメン店店主が死去、勝村政信が悔やみ「突然いなくなりました」

勝村政信(2024年12月撮影)

俳優の勝村政信(62)が22日までにX(旧ツイッター)を更新。元俳優で、群馬県高崎市にある人気ラーメン店「中華そば こましょう」店主の小松正一さんが亡くなったこ...

関連するニュースを読む

【韓流】LE SSERAFIM、ZOZOTOWN創立20周年記念音源を発表へ

LE SSERAFIM。左からHUH YUNJIN、KAZUHA、KIM CHAEWON、HONG EUNCHAE、SAKURA(2024年12月撮影)

ガールズグループ「LE SSERAFIM(ル セラフィム)」がファッション通販サイト「ZOZOTOWN」20周年記念音源を26日に発表する。韓国メディアが報じた...

関連するニュースを読む

韓国エンタメニュース

[韓流]「KPOP!ガールズ」OSTがビルボード2位 13週連続ランクイン

【ソウル聯合ニュース】米ビルボードが21日(現地時間)に発表した最新チャートの予告記事によると、米動画配信大手ネットフリックスの人気アニメーション映画「KPOP...

関連するニュースを読む

[韓流]BTSジミンの「Who」 スポティファイで再生20億回

【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループBTS(防弾少年団)のJIMIN(ジミン)のソロ曲「Who」がこのほど、世界最大の音楽配信サービス、スポティファイでスト...

関連するニュースを読む

[韓流]女優キム・ユジョン 熱愛説を全面否定

女優、キム・ユジョン=(聯合ニュース)

【ソウル聯合ニュース】韓国の人気女優、キム・ユジョン側がネット上で広がっている熱愛説を全面的に否定した。  キム・ユジョンの所属事務所は20日、聯合ニュースの...

関連するニュースを読む

社会ニュース

自民・小野田紀美氏「高市先生は誰かを下げずとも高い位置に」総裁選で高市早苗氏支持呼び掛け

高市早苗氏の出陣式であいさつする自民党の小野田紀美参院議員。後は高市早苗・前経済安保担当相(撮影・中山知子)

自民党総裁選は22日、告示された。午前中に立候補の受付が行われ、届け出順に小林鷹之・元経済安保担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、...

関連するニュースを読む

玉川徹氏、国債発行による減税を「やってみなはれ」大混乱に陥れば「ダメだって分かる」

玉川徹氏(2019年7月撮影)

元テレビ朝日社員の玉川徹氏が22日、コメンテーターを務める同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演。国債発行による減税について「やってみなは...

関連するニュースを読む

米政権挙げてチャーリー・カーク氏追悼 トランプ氏、保守結束図る 「偉大な愛国者」

今月10日射殺された米保守系活動家チャーリー・カーク氏(31)の追悼式典が21日、西部アリゾナ州グレンデールのスタジアムで開かれた。トランプ大統領は演説でカーク...

関連するニュースを読む

裏芸能

ニッカン番記者

秋元康とAI秋元康の対決に感じた現場の“ガチ”今後の展開にも注目

日本テレビ系特番「秋元康×AI秋元康~AKB48新曲プロデュース対決~」に出演する秋元康氏(左)とAI秋元康氏

人間にできて、AIにできないものは何なのだろうか。その答えの一端を見た気がした。 秋元康氏(67)とAIの秋元康氏がAKB48の楽曲プロデュースで対決する日本テ...

梅ちゃんねる

ドラマ界は冷夏…「ちはやふる」の青春とラウールの純愛に救われる/夏ドラマ評前半戦

7月期の夏ドラマが出そろった。記録的猛暑とは対照的にドラマ界は「冷夏」の印象だが、青春系、純愛系に夏らしい見応えを感じられるのはうれしいところ。「勝手にドラマ評...

インタビュー

日曜日のヒーロー&ヒロイン

妻夫木聡「映画の力を信じたい」全国27カ所1万5000キロ行脚、主演「宝島」に懸ける思い
サタデーインタビュー

SpeciaL松尾龍 事務所初「特技バレエ」 ライブへの意気込み語る

9年前のテレ朝系「ミュージックステーション」で「バックダンサーのバレエの子は誰?」と優雅な踊りが話題になりました。ジュニア内グループSpeciaL松尾龍(25)...

ズームアップ

阿部寛さんが未来へ紡ぐ3.11の記憶 「俳優には何ができるのか」

阿部寛さん=東京都渋谷区、友永翔大撮影

 「正直に言うと、めそめそしすぎではないかと思ったんですよね」  台本を読んだ時、俳優の阿部寛の胸に浮かんだ率直な感想だった。  東日本大震災をテーマにしたドラ...

芸能コラム

映画な生活

スティヴン・ソダーバーグ監督が仕掛ける密度濃いスパイ作品 「ブラックバッグ」

(C)2025 Focus Features, LLC. All Rights Reserved.

序盤から緊張を強いられる。夕食をともにする5人の内「二重スパイ」は誰なのか。セリフの端々に耳をそばだて、表情の変化から目が離せない。 「セックスと嘘とビデオテー...

舞台雑話

吉原馬雀がパワハラ被害、破門、移籍乗り越え真打昇進「拾ってくれたおかげ」師匠朝馬に感謝 

落語協会「真打昇進襲名披露会見」で。左から、柳家やなぎ、林家なな子、吉原馬雀、入船亭扇白、金原亭馬好

落語協会の真打昇進披露興行が21日から東京・上野の鈴本演芸場で始まりました。昇進したのは、柳家やなぎ(35)、林家なな子(43)、吉原馬雀(ばじゃく、43)、遊...

映画この一本

胸打つメインキャスト4人の「熱」/宝島(日)

(C)真藤順丈/講談社(C)2025「宝島」製作委員会

終戦の8月になると、沖縄戦や本土復帰のニュース映像を目にするが、アメリカ統治下の沖縄に思いを巡らせることはまずない。真藤順丈氏の原作小説は1952年から72年の...

坂道の火曜日

日向坂46金村美玖&小坂菜緒 2人そろえば“無敵”「なおみく」コンビの絆

日向坂46金村美玖(23)と小坂菜緒(23)が、2週連続で「坂道の火曜日」に登場する。明日17日発売の新曲「お願いバッハ!」でダブルセンターに選ばれた。ともに二...

舞台雑話

来日公演中のミュージカル「コーラスライン」に日本人俳優の姿が…頑張っている姿見るとうれしい

「ミス・サイゴン」に出演していた中野加奈子(2016年11月撮影)

9月8日から東京・池袋のブリリア・ホールで来日公演中のミュージカル「コーラスライン」を見てきました。「コーラスライン」といえば、無名のダンサーたちのオーディショ...

海外コラム

ハリウッド直送便

2026年アカデミー賞を占うトロント国際映画祭、観客賞はクロエ・ジャオ監督「ハムネット」

カナダで5日から開催されていた第50回トロント国際映画祭が14日に閉幕し、「ノマドランド」(2020年)でアカデミー賞作品賞と監督賞に輝いたクロエ・ジャオ監督の...

ハリウッド直送便

若手女優が驚きの肉体改造、全編日本で撮影など トロント国際映画祭の話題作を紹介

アカデミー賞の前哨戦として注目される北米最大の映画祭「トロント国際映画祭」が5日に開幕し、今年の賞レースがスタートしました。1976年に始まった同映画祭は、審査...

ハリウッド直送便

婚約発表したテイラー・スウィフト 恋多き女性と知られた彼女の恋愛遍歴を振り返る

テイラー・スウィフトが、交際2周年を迎えた米プロフットボールリーグ(NFL)カンザスシティ・チーフスのスター選手トラビス・ケルシーと8月26日に婚約したことをイ...

社会コラム

大谷昭宏のフラッシュアップ

【大谷昭宏】棚田の写真ついたお便り 甘みある新米いただきながら日本の農業に心が痛む

日本棚田百選の1つ、新潟県三条市の北五百川棚田で米作りをされ、私が出演している「ひるおび」(TBS系、月~金曜午前10時25分)のファンという佐野誠五さんから今...

政治部・中山知子

よみがえる「谷垣禎一イズム」苦境自民党の総裁選び前に小泉進次郎氏が語った新人時代の記憶

谷垣禎一氏の自民党総裁時代に発表された「なまごえプロジェクト」のポスター。今の自民党にも通じるメッセージだ(2010年1月撮影) 自民党総裁選が明日22日に告示...

政界地獄耳

【政界地獄耳】ガザ侵攻の中、共存めざす国連会議出席 石破“らしさ”見せる最後の機会か

★ガザを巡る紛争開始直後、EUはイスラエルへの全面支持を表明していたが17日、ウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員長はイスラエルとの貿易を制限し、EU・イス...