上へ戻る

docomoコンテンツ決済版ニッカン芸能!

【第18週のあんぱん】のぶと嵩が気持ちを確かめ合い…3カ月後、のぶが鉄子の選挙運動で高知へ

新着芸能ニュース

【第18週のあんぱん】のぶと嵩が気持ちを確かめ合い…3カ月後、のぶが鉄子の選挙運動で高知へ

NHK連続テレビ小説「あんぱん」の1場面(C)NHK

今田美桜がヒロインを演じるNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜午前8時)は、「アンパンマン」作者の漫画家やなせたかしさんと小松暢さん夫妻の半生をモデルとし...

関連するニュースを読む

いぎなり東北産・吉瀬真珠、10周年!続けるのはすごい 皆産とみなさまの応援が頑張れる理由です

いぎなり東北産の吉瀬真珠、皆産とみなさまの存在が10周年につながり、私たちが頑張れる理由です

<いぎなり東北産 日本武道館への道>ついに夢を実現した。9日、いぎなり東北産が念願の日本武道館公演「TOHOKU9」を開催。新曲「背徳のエビデンス」を初披露、a...

関連するニュースを読む

参政党の躍進支えた「推し活」と疎外感 「消費者」政治から脱却を

 参院選で参政党を押し上げたものは「推し活」--。政治学者の岡田憲治さんは、本来あるべき政治的な「支持」とはやや異なる有権者の心性と力学を、そこに見いだします。...

関連するニュースを読む

60歳俳優が痛烈指摘「差別許さないと叫ぶ人は少々苦手」なワケ「自分は差別しない賢い人間と…」

高知東生(2024年5月撮影)

俳優高知東生(60)が25日までにX(旧ツイッター)を更新。「差別を許さない」と叫ぶ人に対し、私見を述べた。 「こっそり言うけど俺は『差別を許さない』と声高に叫...

関連するニュースを読む

56歳元「レジェンドグラドル」デコルテ大放出姿に「ドキドキ」「色褪せぬ魅力」絶賛の嵐

かとうれいこ(2002年11月撮影)

タレントかとうれいこ(56)が25日、インスタグラムを更新。10月3日に講談社から発売する、27年ぶりとなる写真集「AROUND」のアザーカットを公開した。 「...

関連するニュースを読む

韓国エンタメニュース

韓国の仏教文化体験できる「外国人特別テンプルステイ」 8月から47の寺院で

【ソウル聯合ニュース】韓国最大の仏教宗派「大韓仏教曹渓宗」の韓国仏教文化事業団は26日、8月1日から10月31日までの3カ月間「外国人特別テンプルステイ」を実施...

関連するニュースを読む

【全文】はるな(Billlie)、不審者が自宅に不法侵入の被害…一時的に活動を休止へ

【全文】はるな(Billlie)、不審者が自宅に不法侵入の被害…一時的に活動を休止へ

【ワウコリア】韓国ガールズグループ「Billlie」メンバーのはるなが、不法侵入の被害に遭い、休養することになった。 25日、所属事務所のMYSTIC STO...

関連するニュースを読む

ジェジュン、「熱愛説が出てもおかしくない年齢だ」…意味深発言

ジェジュン、意味深発言

【ワウコリア】歌手で俳優のキム・ジェジュンと、ヒョミン(T-ARA)の親交が公開される。  25日(本日)に放送されるKBS 2TV「新商品発売~コンビニレス...

関連するニュースを読む

社会ニュース

へずまりゅう氏が「当選無効」などの一部臆測を否定「騙されないで」悪質なものは法的処置を検討

へずまりゅう氏(2023年7月撮影)

20日投開票の奈良市議選に無所属で出馬し初当選を果たした元迷惑系ユーチューバー、動画配信業へずまりゅう氏(34)が26日までにX(旧ツイッター)を更新。ネット上...

関連するニュースを読む

東国原英夫氏が徹底分析、議席0「再生の道」と議席1「チームみらい」の差を生んだ3つの要因

参院選比例代表の当選証書付与式で当選証書を受け取るチームみらいの安野貴博党首(撮影・中山知子)

元衆院議員で宮崎県知事も務めた東国原英夫氏(67)が26日までに自身のYouTubeを更新。20日投開票の参院選で獲得議席ゼロに終わった石丸伸二代表(42)の政...

関連するニュースを読む

東国原英夫氏が告白「歴史的大敗」の石破茂首相へのメール巡り「返信はとにかく…毎回驚く」理由

東国原英夫氏(2022年8月)

元衆院議員で宮崎県知事も務めた東国原英夫氏(67)が26日までに自身のYouTubeを更新。20日投開票の参院選で歴史的大敗を喫した自民党の石破茂首相にメールを...

関連するニュースを読む

裏芸能

ニッカン番記者

35年ぶり“政治記者”…お世話になった方々へ恩返しの思い込めた仮眠1時間の参院選投開票取材

20日の参議院選で、久しぶりに“政治記者”をやってみた。長い間、芸能記者をやってきて放送担当として「当確」だったり、「テレ観」という選挙特番を見ながら原稿を書く...

梅ちゃんねる

いいラブコメにいいサブカップルあり「めおと日和」“ふかふみ”ペアの最終回も気になる

ノーマークから一気に4月期ドラマの話題をさらったフジテレビ系木曜劇場「波うららかに、めおと日和」(木曜午後10時)が、26日に最終回を迎えます。なつ美(芳根京子...

インタビュー

日曜日のヒーロー&ヒロイン

朝日奈央、令和だからこその“バラエティー女王”裏表なく等身大…毒舌キャラ全盛の平成だったら
サタデーインタビュー

B&ZAI橋本涼 入所16周年、新しい夏「俺、まだ初めてのことたくさん知れるんだ」

ジュニア内グループB&ZAI橋本涼(24)が充実の夏を迎えます。放送中のフジテレビ系「ロンダリング」では、謎の多い半グレ集団の幹部を演じ、ミステリアスさを体現。...

ズームアップ

阿部寛さんが未来へ紡ぐ3.11の記憶 「俳優には何ができるのか」

阿部寛さん=東京都渋谷区、友永翔大撮影

 「正直に言うと、めそめそしすぎではないかと思ったんですよね」  台本を読んだ時、俳優の阿部寛の胸に浮かんだ率直な感想だった。  東日本大震災をテーマにしたドラ...

芸能コラム

宝塚朗らかに

水美舞斗、魅せた 宙組人気スターが専科から異動後初主演作で神奈川&大阪公演完走

「RED STONE」で主演を務めた水美舞斗(撮影・阪口孝志)

■輪廻転生の物語 生き生きと 宙組人気スター水美舞斗(みなみ・まいと)が、専科から宙組異動後初の主演公演「ミステリアス・ロマン『RED STONE』~悠遠なる叫...

坂道の火曜日

日向坂46富田鈴花 アイドル人生ファイナルラップ ソロライブ&写真集「しっかり味わって」

日向坂46富田鈴花(24)が、卒業を控えた心境を語った。アイドルとして最初で最後のソロ写真集となる、ファースト写真集「鈴花サーキット」(8月5日に光文社から発売...

映画な生活

初監督作品は逃亡犯の15年間を描く「私の見た世界」 女優石田えりに聞いた映画への思い

初監督作品への思いを語る石田えり

「遠雷」や「釣りバカ日誌」などで知られる女優の石田えり(64)が初監督した映画「私の見た世界」が、7月26日に公開される。82年に「松山ホステス殺人事件」を起こ...

舞台雑話

女形モデルの映画「国宝」の大ヒットで歌舞伎さらに注目 坂東玉三郎らも鑑賞 感想にも期待

坂東玉三郎(2025年4月撮影)

歌舞伎界を舞台にした映画「国宝」の大ヒットで、歌舞伎にも注目が集まっています。7月の歌舞伎座を昼の部、夜の部とも見てきましたが、いつも以上に観客が入っているよう...

映画この一本

10代の頃のもどかしさ思い出すリアリティー/レイニーブルー(日)

「レイニーブルー」の1場面

10代の頃のもどかしさ、いらだちを思い出した。みずみずしい描写には説得力がある。これが長編デビューとなる柳明日菜監督が現役高校生だった一昨年、実体験をもとに撮っ...

海外コラム

ハリウッド直送便

人気アニメ実写版にリメーク、スピンオフ…夏休みに見たい話題のブロックバスター5作品

ハリウッドでは、今夏も話題のブロックバスター映画がたくさんラインアップされています。夏休みに見たい、注目の5作品を紹介します。 ※写真はイメージ ■リロ&スティ...

ハリウッド直送便

LA山火事でセレブ被災、女性6人宇宙旅行…2025年上半期ハリウッドのビッグニュース10本

2025年も後半に突入しましたが、年明け早々ロサンゼルス(LA)を襲った未曾有の山火事で多くのセレブが自宅を失うなどハリウッドではこの半年さまざまなニュースがあ...

ハリウッド直送便

アマゾン創業者ベゾス氏、5000万ドル豪華結婚式 大富豪を射止めた女性とは一体何者?

米経済誌フォーブスが今年発表した世界長者番付で保有資産2150億ドルで3位にランクインしたアマゾン創業者で元CEOのジェフ・ベゾス氏と元ジャーナリストのローレン...

社会コラム

政界地獄耳

【政界地獄耳】排除する参政党も新聞も不作法か 劣化止めるチャンスを逃すな

★「党本部での会見ならともかく、国会内で開かれる会見で記者を排除するにはそれ相当の理由がなければならないだろう。この問題に反応しないで黙認している記者は十分御用...

政界地獄耳

【政界地獄耳】「政治とカネ」けじめつけられず石破責任論 党再生へ下野する覚悟があるのか

★首相・石破茂が退陣するか否かで大騒ぎだが、けじめと責任を言う党内の議員や地方議員の怒りとは何なのか。政治とカネでけじめもつけられず責任も取らず、それを「政治は...

政界地獄耳

【政界地獄耳】無責任政党へと突き進む自民党 中堅議員や地方党員は文句を言うだけ

★22日、農相・小泉進次郎は閣議後に首相・石破茂と話したといい、その後の会見で「当初掲げた(過半数の)目標に届かず反省し、野党で共感を得た方々と一緒になって実現...