上へ戻る

docomoコンテンツ決済版ニッカン芸能!

藤田ニコル 高市首相は「何言っているか分かる」石破前首相は「何言ってるかよく分かんない」

新着芸能ニュース

藤田ニコル 高市首相は「何言っているか分かる」石破前首相は「何言ってるかよく分かんない」

藤田ニコル(2025年3月撮影)

タレント藤田ニコル(27)が26日、TBS系「サンデージャポン」(日曜午前9時54分)に生出演。高市早苗首相の言葉が分かりやすいと絶賛し、石破茂前首相と比較した...

関連するニュースを読む

成田悠輔氏、高市首相は「スネ夫か、のび太か」“ジャイアン”トランプ氏との関係性を展望

成田悠輔氏(2023年撮影)

経済学者成田悠輔氏(40)が26日、TBS系「サンデージャポン」(日曜午前9時54分)が生出演。明日27日に6年ぶりに来日する米国トランプ大統領と高市早苗首相と...

大食い系双子姉妹YouTuber、活動一時休止を発表 妹は体調不調で即時入院

小野かこのインスタグラムから

チャンネル登録者数約56万人の大食い系双子姉妹YouTuber、はらぺこツインズの小野かこが26日までにインスタグラムを更新。当面の間、活動を休止することを発表...

関連するニュースを読む

サンモニ膳場貴子がチクリ 高市首相の所信表明演説「何が語られなかったかということも重要」

膳場貴子アナ(2021年6月撮影)

NHK出身のフリーアナウンサー膳場貴子は26日、MCを務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜午前8時)に出演。高市早苗首相が24日に国会で行った所信表明演説...

関連するニュースを読む

熊田曜子二世発掘オーディション グランプリの平井こと 誕生日投稿にファンから祝福コメント

平井こと(2025年撮影)

グラビアアイドル平井こと(25)が26日、X(旧ツイッター)を更新。自身の誕生日を報告した。 「おはよ! お誕生日っ 今日は楽しもうね!」とつづり、オレンジの水...

関連するニュースを読む

韓国エンタメニュース

立石一海トリオ 韓国ホールツアー開催へ

【ソウル聯合ニュース】日本の立石一海トリオが11月から12月にかけて韓国ホールツアーを開催する。  ツアーは11月22日にソウル郊外の京畿道・高陽で幕を開け、...

関連するニュースを読む

[韓流]TXTヨンジュン 来月初のソロアルバム発表へ

TXTのヨンジュン(資料写真)=(聯合ニュース)

【ソウル聯合ニュース】韓国の男性グループ、TOMORROW X TOGETHER(TXT、トゥモロー・バイ・トゥギャザー)のヨンジュンが来月7日、初のソロミニア...

関連するニュースを読む

[韓流]NewJeans育ての親 芸能事務所設立

ミン・ヒジン氏(資料写真)=(聯合ニュース)

【ソウル聯合ニュース】韓国のガールズグループ、NewJeans(ニュージーンズ)の育ての親として知られ、昨年NewJeansの所属事務所、ADOR(アドア)の代...

関連するニュースを読む

社会ニュース

藤田ニコル 高市首相は「何言っているか分かる」石破前首相は「何言ってるかよく分かんない」

藤田ニコル(2025年3月撮影)

タレント藤田ニコル(27)が26日、TBS系「サンデージャポン」(日曜午前9時54分)に生出演。高市早苗首相の言葉が分かりやすいと絶賛し、石破茂前首相と比較した...

関連するニュースを読む

成田悠輔氏、高市首相は「スネ夫か、のび太か」“ジャイアン”トランプ氏との関係性を展望

成田悠輔氏(2023年撮影)

経済学者成田悠輔氏(40)が26日、TBS系「サンデージャポン」(日曜午前9時54分)が生出演。明日27日に6年ぶりに来日する米国トランプ大統領と高市早苗首相と...

参政・神谷宗幣代表「たけしさんに会いたいと思いまして」 「TVタックル」緊急参戦

参政党の神谷宗幣代表(2025年9月撮影)

参政党の神谷宗幣代表が、26日に放送されたテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に「緊急参戦」した。 この日の番組テーマは「高市新総理 期待と不...

関連するニュースを読む

裏芸能

ニッカン番記者

大月みやこが「美しい言葉」を武器に「昭和100年に大月あり」を実証

日本語を大切に歌唱する大月みやこ(22日、東京・築地の浜離宮朝日ホール)

大月みやこ(79)が10月22日に、東京・築地の浜離宮朝日ホールで「大月みやこコンサート~このひと時 今もあなたと~感謝を込めて…」を開催した。 今年は「昭和1...

梅ちゃんねる

ドラマ界は冷夏…「ちはやふる」の青春とラウールの純愛に救われる/夏ドラマ評前半戦

7月期の夏ドラマが出そろった。記録的猛暑とは対照的にドラマ界は「冷夏」の印象だが、青春系、純愛系に夏らしい見応えを感じられるのはうれしいところ。「勝手にドラマ評...

インタビュー

日曜日のヒーロー&ヒロイン

フリー転身5年の青木源太アナ、DAIGOとの誓い“日本一のイベント司会者”になる
サタデーインタビュー

なにわ男子長尾謙杜 俳優満喫、映画界から引っ張りだこ「4作品違うテイスト、現場楽しい」

なにわ男子、長尾謙杜(23)が俳優として充実の時間を過ごしています。今年は「室町無頼」を皮切りに主演作2本を含む4本の映画に出演。24日には「恋に至る病」が公開...

ズームアップ

阿部寛さんが未来へ紡ぐ3.11の記憶 「俳優には何ができるのか」

阿部寛さん=東京都渋谷区、友永翔大撮影

 「正直に言うと、めそめそしすぎではないかと思ったんですよね」  台本を読んだ時、俳優の阿部寛の胸に浮かんだ率直な感想だった。  東日本大震災をテーマにしたドラ...

芸能コラム

映画この一本

北村匠海、林裕太の先輩・後輩を超えた兄弟のような関係性が絶妙/愚か者の身分(日)

(C)2025映画「愚か者の身分」製作委員会

生きていくために、1度入ったら抜けられない闇バイトに手を染め、裏社会に身を落として日々、あがく3人の若者の3日間を描いた、西尾潤氏のデビュー作の実写化作品だ。S...

坂道の火曜日

櫻坂46遠藤理子 加入当初は「赤ちゃん」も初の選抜入り 見守って、えんりこ成長物語

櫻坂46の遠藤理子(19)が、13枚目シングル「Unhappy birthday構文」(10月29日発売)で初めて選抜メンバー入りを果たした。 周囲から愛される...

映画な生活

35年前の怪作がSNS時代によみがえった 今回も「ローズ家」は地獄の結末

(C)2025 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.

90年に日本公開された「ローズ家の戦争」は、マイケル・ダグラス、キャスリーン・ターナーというキャラの濃い配役で夫婦の修羅場を描いた。果ては銃撃やカークラッシュに...

舞台雑話

「こうろうしゃ」野田秀樹さん「『ころしや』にならないよう」言葉遊び追いかける記者生活は続く

笑顔を見せる野田秀樹氏(2025年7月撮影)

劇作家で演出家、そして俳優の野田秀樹さん(69)が文化功労者に決まった。野田さんは1976年に東大演劇研究会を母体とした学生劇団「夢の遊眠社」を創立し、80年代...

映画この一本

誰かを思う気持ちの強さ、温かさ/ストロベリームーン 余命半年の恋(日)

(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会

もっと生きたい。ずっと一緒にいたかった。TikTok(ティックトック)で注目を集め、「令和イチ泣ける」と話題になった芥川なお氏の純愛小説を映画化。お涙ちょうだい...

海外コラム

ハリウッド直送便

芸術の秋 秋の夜長に楽しみたい今秋公開される話題のハリウッド映画5選

秋といえば芸術ということで、秋の夜長に楽しみたい今秋に公開される話題のハリウッド映画5選を紹介します。ハリウッドでは早くも来年1月にノミネートが発表されるアカデ...

ハリウッド直送便

破局報道のニコール・キッドマン おしどり夫婦の2人に何が? 夫との出会いからこれまでの流れ

ニコール・キッドマンが、夫キース・アーバンと今夏から別居していることが報じられ、おしどり夫婦として知られる2人に一体何があったのかと話題を呼んでいます。2001...

ハリウッド直送便

言論の自由を巡る議論が白熱も急転直下の展開 人気司会者トーク番組が無期限放送中止から再開へ

人気司会者ジミー・キンメルの保守系政治活動家チャーリー・カークさんが射殺された事件を巡る発言が要因で、2003年から続く深夜のトーク番組「ジミー・キンメル・ライ...

社会コラム

政界地獄耳

【政界地獄耳】高市内閣の陰で強まるリベラルの危機感

★「元日本社会党委員長で元首相・村山富市の逝去をしのび黙とう」。23日、夕刻から永田町近くの憲政記念館で社民党が主催した「社会党結党80年 交流の夕べ」には、両...

政界地獄耳

【政界地獄耳】突っ込みどころ満載政権にガチ国会始まる

★政治家とはこんなに変わり身の早いものなのか。ことに昨日まで石破政権を支えていた官房長官・林芳正は高市内閣で総務相に。早速日本維新の会の唐突で強引な副都市構想に...

政界地獄耳

【政界地獄耳】官僚たちがざわついた 異例の官房副長官交代が意味するもの

★高市内閣の閣僚人事が話題だが、霞が関の官僚の間である人事が話題となっている。元総務事務次官で民間を経て石破内閣で官房副長官兼内閣人事局長を務めた佐藤文俊が1年...