上へ戻る

ドコモspモード版ニッカン芸能!

三谷幸喜氏、山田太一さんとのタクシーをめぐる思い出を語る「この人に勝てることはこれしか…」

新着芸能ニュース

三谷幸喜氏、山田太一さんとのタクシーをめぐる思い出を語る「この人に勝てることはこれしか…」

三谷幸喜氏(2020年1月撮影)

演出家、脚本家の三谷幸喜氏は2日夜、TBS系「情報7daysニュースキャスター」(土曜午後10時)に出演し、先月29日に89歳で亡くなった脚本家の山田太一さんと...

関連するニュースを読む

【4日のブギウギ】「福来スズ子とその楽団」を結成もジャズは敵性音楽だと言われ公演依頼は来ず

NHK連続テレビ小説「ブギウギ」の1場面(C)NHK

趣里がヒロインを演じるNHK連続テレビ小説「ブギウギ」(月~土曜午前8時)。大阪の下町にある銭湯の看板娘・花田鈴子が、道頓堀にできた少女歌劇団に入り、戦争の苦難...

関連するニュースを読む

日テレ「世界一受けたい授業」来春で終了 「親が子どもに見せたい番組」06年から6年連続1位

堺正章(2016年12月8日撮影)

日本テレビ系人気バラエティー番組「世界一受けたい授業」(土曜午後7時56分)が来春で終了することが3日、分かった。 古今東西の名物講師が「使える学問」を伝授する...

関連するニュースを読む

甲子園へ重要な一戦の前に、山住に打球が直撃するアクシデントが/「下剋上球児」第8話あらすじ

TBS系ドラマ「下剋上球児」に出演する左から井川遥、鈴木亮平、黒木華、小日向文世(2023年10月撮影)

俳優鈴木亮平(40)が主演を務めるTBS系連続ドラマ、日曜劇場「下剋上球児」(日曜午後9時)第8話が3日、放送される。 同ドラマは「最愛」「MIU404」ほかヒ...

関連するニュースを読む

犬が主役のバラエティー「いぬじかん」にドラマ「天狗の台所」駒木根葵汰、スピカがゲスト出演

テレビ番組「いぬじかん」の収録後、スピカ(手前)と記念写真に納まる、左から関根麻里、駒木根葵汰、ハナコの岡部大(撮影・菅敏)

関根麻里(39)ハナコ岡部大(34)がMCを務める、犬が主役のバラエティー番組「いぬじかん」(BS-TBS、火曜午後11時)に、同局連続ドラマ「天狗の台所」(木...

関連するニュースを読む

韓国エンタメニュース

[韓流]米誌が選ぶ「年間ベストアルバム」 NewJeans33位・シュガ69位

【ソウル聯合ニュース】米ポップカルチャー誌のローリングストーンが11月30日(現地時間)に発表した2023年の年間ベストアルバムトップ100で、韓国のガールズグ...

関連するニュースを読む

[韓流]イ・ドンウクとSHINeeミンホ 江原冬季ユース五輪PRへ

ミンホさん(SMエンタテインメント)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

【ソウル聯合ニュース】韓国の俳優イ・ドンウクさんと男性グループ、SHINee(シャイニー)のミンホさんが国際オリンピック委員会(IOC)のオリンピックフレンズに...

関連するニュースを読む

「少女時代」スヨン、さらに磨きのかかった美貌…ラブリーなデートルック

「少女時代」スヨン、さらに磨きのかかった美貌…ラブリーなデートルック

【ワウコリア】韓国ガールズグループ「少女時代」のメンバー兼女優チェ・スヨンが近況を公開した。  スヨンは1日、SNSに「ホリデー雰囲気満喫」とつづり、数枚の写...

関連するニュースを読む

社会ニュース

サケ記録的不漁 東北は前年比8、9割減 北海道も3割 イクラ高騰で郷土料理「はらこ飯」影響

2023年のサケ沿岸漁獲量と前年比

秋の味覚サケが全国で記録的な不漁に陥っている。漁獲量の大半を占める北海道では前年比3割、東北は8~9割の減となった。1日数匹しか網にかからないこともあり、漁師ら...

関連するニュースを読む

東京八丈島、三重、高知などで津波観測 日本近海に津波注意報 フィリピン付近でM7・7地震

芸能社会ニュース

2日午後11時37分ごろ、フィリピン付近で地震が発生した。気象庁によると地震の規模はマグニチュード(M)7・7で震源はミンダナオ島付近。米地質調査所(USGS)...

関連するニュースを読む

FNSチャリティキャンペーンに福島・金水晶酒造店、広島・柄酒造が参加パキスタンの子ども救う

福島県の金水晶酒造店、斎藤美幸代表取締役

フジテレビ系列28局とビーエスフジが実施する「FNSチャリティキャンペーン」は、パキスタンの子どもたちを支援する活動で日本酒醸造メーカーの金水晶酒造店(福島県)...

関連するニュースを読む

裏芸能

ニッカン番記者

「一重メーク」人気の福山絢水 美容、演技、音楽…多彩な才能「やりたいことありすぎる」

福山絢水

元Popteen看板モデルの福山絢水(21)が、マルチな才能を発揮し活躍の場を広げている。 小学生時代に地元熊本でバンド活動経験があり、上京後歌手デビューも果た...

梅ちゃんねる

考察疲れ、スター競演疲れ…少人数キャストの快作に救われた秋/ラストスパートおすすめ3作

秋ドラマもいよいよ大詰め。ラストスパートに向け、どの作品も物語のギアがぐっと上がってきました。 豪華キャスト競演で話題を呼んだ7月期の「VIVANT」(TBS)...

復活Hデスク日誌「こちら裏・文化社会部」

「資産を倍にすべし」…公衆便所にナゾの手書き「推奨株式銘柄」張り紙

この1枚だけなのか、別の場所にも張っているのか…「株のプロ」による謎の便所張り紙(※画像は一部加工しています)

2日前(11月27日土曜日)、都内某所の公衆便所に入ったら、手書きで何やら書かれた紙が張られていた。 よく読むと、具体的な「推奨株式銘柄」と4ケタのコードが大き...

インタビュー

日曜日のヒーロー&ヒロイン

熊切あさ美 蒲田行進曲で女優の階段のぼる!小夏役で舞台初主演「ここで変われたらいいな」
サタデーインタビュー

亀梨和也 心のままに芸能生活25年、変幻自在その場にふさわしい自分で

今週はKAT-TUN亀梨和也(37)です。主演映画「怪物の木こり」(三池崇史監督)が1日から公開中。サイコパスの弁護士を演じています。芸能生活25年、変幻自在な...

ズームアップ

「たとえあなたを忘れても」の萩原利久 リセットされる感覚は瞳に

「たとえあなたを忘れても」に出演する俳優の萩原利久さん=大阪市福島区、滝沢美穂子撮影

 すべての経験を生かして、全力で臨まなければ--。俳優の萩原利久は、台本を読んで自分の託された役割を知り、思った。  ドラマ「たとえあなたを忘れても」(朝日系、...

芸能コラム

坂道の火曜日

乃木坂46遠藤さくら×賀喜遥香 Wセンター“かきさく”が新曲「Monopoly」を語る

<インタビュー前編>乃木坂46の新曲「Monopoly」(12月6日発売)でダブルセンターを務める遠藤さくら(22)賀喜遥香(22)が独占インタビューに応じた。...

舞台雑話

伊集院静さんとつかこうへいさんの共通点、誰にも優しく、温かい人

インタビューに答える伊集院静氏(17年3月撮影)

作家の伊集院静さんが亡くなった。73歳だった。伊集院さんが週刊誌に連載していた人気コラムをまとめた本が出版される度に、定宿だった山の上ホテルで話を聞いた。 人気...

映画な生活

亀梨和也のサイコパスぶりが怖い 三池崇史監督「怪物の木こり」

(C)2023「怪物の木こり」製作委員会

4年前に「このミステリーがすごい!」大賞となった倉井眉介氏の小説は、頭を斧(おの)でかち割る連続殺人鬼と、サイコパスの弁護士の対決を描いている。 そのおどろおど...

映画この一本

色づかい、暴力、笑い 北野武監督の集大成/首(日)

(C)2023 KADOKAWA (C)T.N GON Co.,Ltd

北野武監督8年ぶりの新作は、03年「座頭市」以来20年ぶりの時代劇だ。93年の「ソナチネ」と同時期に構想して30年、温めてきた企画で、19年12月には自身初の歴...

林瑠奈の負けるな!しょげるな!乗り遅れるな!

私の歪曲的な感情表現に向き合うべき出来事が起こりました! そして申し訳ないですが…

窓越しに見た景色があまりにも綺麗だったので。

乃木坂46、4期生の林瑠奈です。 ここ三日間、今週のコラムで 絶対に書きたいことがありました。 これは、私のために、 私が私をより理解するために 書かなければな...

海外コラム

from LA

アメリカでは注目すべき変異株「ピロラ」感染者数が急増 人混みに出かける際には注意が必要

新型コロナウイルの感染が拡大してパンデミックと認定されて2024年の3月で4年となりますが、今年のホリデーシーズンの幕開けとなった23日の感謝祭の連休は、アメリ...

ハリウッド直送便

ハリウッドも揺れるパレスチナ紛争 批判や契約解除、新作映画から降板させられたセレブも

パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスとイスラエルの紛争を巡り、ハリウッドが揺れています。オスカー俳優ホアキン・フェニックスや女優ケイト・ブラ...

from LA

感謝祭にボランティアに励むセレブたち 格差と貧困問題を考えるきっかけに

アメリカでは毎年、11月の第4木曜日が「サンクスギビング・デー」と呼ばれる感謝祭で、クリスマス、新年と続くホリデーシーズンの始まりとなります。今年は23日が感謝...

社会コラム

政界地獄耳

【政界地獄耳】前原新党の綱領は「どの勢力とも組める書き方」玉虫色のカラーに批判も

★国民民主党代表代行・前原誠司が同党を離党し、新党「教育無償化を実現する会」を結成した。想定されていたとはいえ、同党の代表選でも非自民・非共産の野党勢力を模索す...

政界地獄耳

【政界地獄耳】国民とのずれっぷりがすさまじい、経団連十倉の上級国民ぶり

★経団連会長といえば政財界をリードする知見と行動力が備わっていると期待するものだが、国民には土光敏夫(東芝会長)、稲山嘉寛(新日本製鉄会長)、平岩外四(東京電力...

政界地獄耳

【政界地獄耳】時代に即した速記者の廃止 スマホ認めぬ院の伝統とは時代の変化許さない側面も

★28日、参院議院運営委員会理事会は、貴族院時代から続く参院の議事を記録する速記者の廃止を決めた。手書きと併用していた別室で中継を見ながらパソコンでの入力に一本...