上へ戻る

docomoコンテンツ決済版ニッカン芸能!

カズレーザー、あおり運転犯に「ガラス割られたら?」専門家「殺されそう、銃など持ってたら…」

新着芸能ニュース

カズレーザー、あおり運転犯に「ガラス割られたら?」専門家「殺されそう、銃など持ってたら…」

カズレーザー(2023年10月撮影)

お笑いコンビ、メイプル超合金のカズレーザーが19日、フジテレビ系の情報番組「サン!シャイン」(月~金曜午前8時14分)にスペシャルキャスターとして出演。あおり運...

関連するニュースを読む

12歳鈴木唯「監督と相性良く…」カンヌ映画祭会見で堂々発言 コンペ部門「ルノワール」主演

カンヌ映画祭でフォトコールに応じる「ルノワール」の鈴木唯(C)Kazuko Wakayama

鈴木唯(12)が、フランスで開催中の第78回カンヌ映画祭で、最高賞パルムドールを争うコンペティション部門に出品された、早川千絵監督(48)の新作「ルノワール」(...

関連するニュースを読む

渡辺謙「やっぱり胸が震えた」カンヌ映画祭監督週間「国宝」公式上映で吉沢亮と横浜流星たたえる

カンヌ映画祭監督週間に出品された「国宝」の公式上映に参加した、左から李相日監督、吉沢亮、横浜流星、渡辺謙(C)Kazuko Wakayama

フランスで開催中の世界3大映画祭の1つ、第78回カンヌ映画祭の監督週間に出品された「国宝」(李相日監督、6月6日公開)の公式上映が現地時間18日、行われた。 渡...

関連するニュースを読む

吉沢亮「胸に来る」横浜流星「役者やっていて良かった」カンヌ映画祭監督週間で「国宝」公式上映

カンヌ映画祭監督週間に出品された「国宝」の公式上映に参加した、左から李相日監督、吉沢亮、横浜流星、渡辺謙(C)Kazuko Wakayama

フランスで開催中の世界3大映画祭の1つ、第78回カンヌ映画祭の監督週間に出品された「国宝」(李相日監督、6月6日公開)の公式上映が現地時間18日、行われた。 主...

関連するニュースを読む

【韓流】「ただプーマを着る女だよ」 BLACKPINKのROSE、へそ出しプーマコーデ披露

BLACKPINKのROSE(2024年4月)

BLACKPINKのROSE(ロゼ)が19日までに、インスタグラムを更新。スポーツブランド「プーマ」のTシャツとミニスカート、「H-Street」のスニーカー姿...

関連するニュースを読む

韓国エンタメニュース

韓国ボーイズグループ「withus」、6月に来日公演「2025 withus SPECIAL LIVE IN OSAKA TOGETHER」開催決定!

韓国ボーイズグループ「withus」、6月に来日公演「2025 withus SPECIAL LIVE IN OSAKA TOGETHER」開催決定!

【ワウコリア】韓国のボーイズグループ「withus」が、2025年6月21日(土)から6月29日(日)まで、大阪・FCLIVE OSAKA HALLにてライブイ...

関連するニュースを読む

[韓流]BTSのJIN ソウルでファンと交流=新曲披露

【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループ、BTS(防弾少年団)のJIN(ジン)が17日、セカンドミニアルバム「Echo」の発売を記念してソウル市内でイベントを開...

関連するニュースを読む

[韓流]SS501メンバー3人 7月からデビュー20周年ワールドツアー

【ソウル聯合ニュース】韓国の男性グループ、SS501のメンバーだったキム・ヒョンジュン、ホ・ヨンセン、キム・ギュジョンによるグループ「FIVE O ONE」が、...

関連するニュースを読む

社会ニュース

バイデン前米大統領、前立腺がん「悪性度の高いがんだが、効果的な管理が可能だ」と事務所発表

バイデン前米大統領(82)の事務所は18日、同氏が前立腺がんと診断され、骨に転移していると発表した。 家族と治療の選択肢を検討しているという。米メディアが一斉に...

関連するニュースを読む

埼玉小学生ひき逃げ 運転の中国籍容疑者と同乗者を「過失傷害アルコール等影響発覚免脱」で送検

埼玉県三郷市の市道で小学生の列に車が衝突し4人が重軽傷を負った事件で、道交法違反(ひき逃げ)容疑などで逮捕された解体工鄧洪鵬容疑者(42)ら中国籍の男2人が乗車...

関連するニュースを読む

「女系天皇などありえない」自民“コバホーク”が一言 読売の提言記事に政治家の反応相次ぐ

小林鷹之氏(2024年8月撮影)

「コバホーク」の異名で知られる自民党の小林鷹之前経済安保相(50)が19日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。天皇制に関する一部報道に私見を示した。 小林氏は...

関連するニュースを読む

裏芸能

ニッカン番記者

役所広司「寂しい」7・23閉館の丸の内TOEIにあって、シネコンにはないもの

舞台あいさつに登壇した役所広司(左)と白石和彌監督(撮影・村上幸将)

東映最後の直営館として、1960年(昭35)9月20日に開館した東京・丸の内TOEIが、本社の東映会館の老朽化を理由に7月27日に閉館し、約65年の歴史に幕を下...

梅ちゃんねる

フジテレビ騒動のタイミングで…テレビ局内幕ドラマ多発の見応えは/春ドラマ勝手に採点

4月期の春ドラマが出そろった。フジテレビ騒動を発端にテレビ局の体質が問われ始めた中、情報番組ディレクター、報道番組キャスター、芸能マネジャーなどを主人公にしたギ...

インタビュー

日曜日のヒーロー&ヒロイン

小関裕太 30歳目前、節目の理想像 「バーボン片手に靴磨き」は50歳の目標に
サタデーインタビュー

河合郁人 目標は「日本一緊張させないMC」A.B.C-Z卒業から約1年半、全国飛び回る日々

今週は河合郁人(37)です。「40歳までに冠MC番組を持つ」という夢をかなえるため、A.B.C-Zを卒業して約1年半がたちました。全国をフィールドに着々とMC番...

ズームアップ

阿部寛さんが未来へ紡ぐ3.11の記憶 「俳優には何ができるのか」

阿部寛さん=東京都渋谷区、友永翔大撮影

 「正直に言うと、めそめそしすぎではないかと思ったんですよね」  台本を読んだ時、俳優の阿部寛の胸に浮かんだ率直な感想だった。  東日本大震災をテーマにしたドラ...

芸能コラム

映画な生活

トム・クルーズは若返った? 今作も体を張った「見たことのない光景」 「M:I」シリーズ8作目

「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」(C)2024 PARAMOUNT PICTURES.

トム・クルーズ(62)が体を張ったシリーズも第1作から30年、8作目となる。「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」(23日公開)は、その苦行に似...

舞台雑話

浅草・東洋館の漫才協会公演 おぼん・こぼんら20組が4時間半、大人3000円でコスパは最高

東京・浅草の東洋館

講談に続いて、今回は漫才を見てきました。東京・浅草の東洋館で開催されている5月中席「漫才大行進」(11日から19日)です。ナイツの塙が会長を務める漫才協会の公演...

映画この一本

62歳デミ・ムーアVS.クアリー体張った競演/サブスタンス(英)

(C)The Match Factory

女性を外見でしか評価しない男どものルッキズムを切り刻み、返す刀で自らの老いへの恐れも隠さない。年齢を理由に一線を追われるスター女優役にデミ・ムーアが体を張ってい...

西日本発エンタメ

【わだみゆのおしエッテマリーンズ<14>】不振でもチームを信じる、山本大斗外野手に期待

【ウエブ企画=わだみゆのおしエッテマリーンズ 第14回】ロッテファンのNMB48和田海佑(28)が、ロッテ選手とのコラボや始球式登場を夢見て、ロッテ愛を語りまく...

坂道の火曜日

乃木坂46森平麗心 「日刊スポーツ賞」6期生が13周年ライブへ決意「かわいいだけじゃない」

乃木坂46の6期生オーディションで「日刊スポーツ賞」に輝いた森平麗心(もりひら・うるみ=16)が、17、18日に東京・味の素スタジアムで開催されるグループの13...

海外コラム

ハリウッド直送便

アンバー・ハード、双子授かる 不妊、ハイリスク、同性婚…様々な事情で代理出産をしたセレブ

ジョニー・デップとの泥沼の離婚劇が今も影を落とすアンバー・ハードが、4年前に誕生した第1子に続いて再び双子の娘と息子を代理出産で授かったことをインスタグラムで電...

ハリウッド直送便

ハリウッドにもトランプ関税の影 トム・クルーズ「MI」新作も?戦々恐々とする映画製作者たち

トランプ米大統領が、外国で製作されて米国に輸入されるすべての映画に対して100%の関税を課す方針を発表し、ハリウッドに大きな衝撃をもたらしています。 自身のSN...

ハリウッド直送便

トランプ関税で「ハリウッドにはもう関心ない」? 中国で米国内を上回る大ヒットとなった6作品

トランプ米大統領が中国製品の輸入関税を引き上げたことへの報復措置の一環として、中国がハリウッド映画の公開本数を制限すると発表。ストリーミングの台頭による興行収入...

社会コラム

大谷昭宏のフラッシュアップ

【大谷昭宏】万博会場から約11キロ、西成思うDEEPな夜

先日、大阪・ミナミのロストプラスワンWEST主催、朝日新聞出版「西成DEEPインサイド」刊行記念「西成DEEP潜入トーク」というイベントでルポライターの國友公司...

政治部・中山知子

ザワつく国民民主党の参院選戦略 キャラ強め元職の比例複数擁立「居抜き」指摘はねのけられる?

国民民主党の玉木雄一郎代表(2025年5月撮影)

夏の参院選まで、当初の「7月3日公示、20日投開票」の予定どおりに流れが進むとすれば、すでに公示まで2カ月を切った。候補の事務所開きやお披露目も本格化する中、昨...

政界地獄耳

【政界地獄耳】トラブル議員ら、国民を甘く見るときついぞ

★国民民主党が夏の参院選比例代表に元衆院議員・山尾志桜里、元衆院議員で日本維新の会に所属していた足立康史、元参院議員で立憲民主党に所属していた須藤元気、元参院議...